医療の素人だからこそ

私は、医療に関して全くの素人です。
59歳で前立腺がんのステージ4ということがわかり、そこから懸命に直す方法を調べました。
【PSA】2132から約3カ月で0.33に下がりました
2024年12月11日の診断で癌の疑いがあると言われ、すぐに血液検査。PSA(がんマーカー)が「2132」という高い値を示し、緊急入院、緊急手術を勧められました。
PSAは4以下が正常値なので、2132は500倍以上。
上限値の500倍ってどういうこと?から始まりました。しかし、運良く、3か月後(2025年3月)にはPSAが0.33に下がりました。
素人の発想でできることをすべてやった
医療の素人だからこそ、ゼロベースで自分にできることを幅広く探してみました。先入観を捨てて、自分にできることをいろいろとリストアップして、できることをすべてやりました。
治療以外に、やったことを紹介しますと…
①中村天風の名言を調べた
②呼吸法を調べて実践した
③がん細胞のことを調べて、やっつけ方を考えた
④栄養素のことを調べて、食事療法を実践した
だいたいこんな感じです。
ライター
がんサバイバーHIRO
1965年生まれ/男性 2024年12月に59歳で前立腺がん(ステージ4)が見つかったが、3か月後に寛解。自分の体験談を参考にしてもらおうとメディア運営することを決断しました。治療、症状の経過、検査結果などを公開しています。